西岡 一紀 (ニシオカ カズノリ)

なにわ最速ライター
介護・不動産・旅行
出身地 : 東京都 / 主なゆかりの地 : 大阪府
介護系業界紙を中心に21年間新聞記者をつとめ、現在はフリーランスです。
立ち位置としてじ手は最もキャリアが長い介護系が中心で、企業のホームページ等に掲載する各種コラム、社長や社員インタビューのほか、企業のリリース作成代行、社内報の作成支援などを行っています。
西岡 一紀 - コラムニスト - 【公式】老人ホーム・介護施設の検索総合情報サイト 介護の三ツ星コンシェルジュ
介護施設探し、介護に関する無料相談や
介護事業コンサルティングを行っております。
なにわ最速ライター
介護・不動産・旅行
出身地 : 東京都 / 主なゆかりの地 : 大阪府
介護系業界紙を中心に21年間新聞記者をつとめ、現在はフリーランスです。
立ち位置としてじ手は最もキャリアが長い介護系が中心で、企業のホームページ等に掲載する各種コラム、社長や社員インタビューのほか、企業のリリース作成代行、社内報の作成支援などを行っています。
今回も前回に引き続き、11月10日に厚生労働省が発表した2023年度の介護事業経営実態調査の結果について検証してみましょう。前回は、各介護保険サービスの収...
介護保険法改定(経営者向け)
2023年12月26日
11月10日、厚生労働省は2023年度の介護事業経営実態調査の結果を発表しました。この調査は、次期介護報酬改定に必要な基礎資料を得ることを目的に、全ての介...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年12月22日
大手介護グループが主催する、外国人介護人材をテーマにしたシンポジウムが奈良県で開催されました。新型コロナウイルス感染症による海外との往来制限がなく...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年12月15日
10月26日、大阪に本社がある高齢者住宅入居相談事業者(以下:相談業者)が株式を上場しました。相談業を本業とする会社の上場は今回が初のケースです。上場...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年12月5日
外国人技能実習制度の見直しを検討する政府の有識者会議が10月18日に行われ、現在の技能実習制度を廃止して新制度の創設を求めるという最終報告書のたたき台...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年11月28日
一般紙が10月20日、埼玉県内のサービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護の指定も受けています)が、資金不足から食事など入居者へのサービスが提...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年11月24日
人が人に対してサービスをする介護事業では、スタッフの質が他社との差別化を図る上で非常に重要となります。そのため教育・研修は欠かせません。どこの会社...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年11月21日
先日、介護業界関係者と「介護の仕事は『時間型』か『成果型』のどちらであるべきか」について議論する機会がありました。「時間型」とは、予め決められた一...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年11月17日
仕事柄、さまざまな介護事業経営者にインタビューをしますが、ときに、こちらをハッとさせるような鋭いセリフに遭遇することがあります。最近では「お金に触...
施設運営
2023年11月14日
前回のコラムでは、9月13日にデイサービスの送迎車が利用者など3名を死傷させるという事故が発生したこと、その運転手が75歳の年齢を67歳と偽って就業してい...
施設運営
2023年11月10日
コラム連載、講演会やセミナー等を企画する上で、介護の三ツ星コンシェルジュの
コラムニストを呼びたいという方は是非ご連絡ください。