西岡 一紀 (ニシオカ カズノリ)

なにわ最速ライター
介護・不動産・旅行
出身地 : 東京都 / 主なゆかりの地 : 大阪府
介護系業界紙を中心に21年間新聞記者をつとめ、現在はフリーランスです。
立ち位置としてじ手は最もキャリアが長い介護系が中心で、企業のホームページ等に掲載する各種コラム、社長や社員インタビューのほか、企業のリリース作成代行、社内報の作成支援などを行っています。
西岡 一紀 - コラムニスト - 【公式】老人ホーム・介護施設の検索総合情報サイト 介護の三ツ星コンシェルジュ
介護施設探し、介護に関する無料相談や
介護事業コンサルティングを行っております。
なにわ最速ライター
介護・不動産・旅行
出身地 : 東京都 / 主なゆかりの地 : 大阪府
介護系業界紙を中心に21年間新聞記者をつとめ、現在はフリーランスです。
立ち位置としてじ手は最もキャリアが長い介護系が中心で、企業のホームページ等に掲載する各種コラム、社長や社員インタビューのほか、企業のリリース作成代行、社内報の作成支援などを行っています。
9月13日、さいたま市のデイサービスセンターの敷地内で、送迎車が利用者など3人を撥ね、利用者2人が死亡、スタッフ1人がケガをするという悲惨な事故が起こり...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年11月7日
ここのコラムでも何回かテーマにしましたが、「利用者が仕事をする」ことをテーマにした介護事業所が近年増えています。単なる体操や脳トレ、リハビリテーシ...
人材確保
2023年10月31日
4月10日、出入国在留管理庁が事務局を務める「第5回技能実習制度及び特定技能の在り方に関する有識者会議」が開催され、これまでの議論の中間たたき台が発表...
介護保険法改定(経営者向け)
2023年10月27日
8月末、滋賀県在住の84歳男性が殺人未遂の容疑で逮捕されました。容疑は寝たきり状態の妻を絞殺しとうとしたもので、いわゆる「介護疲れ」を苦にしたものと思...
介護で会社を辞めないために
2023年10月20日
最近、介護事業におけるSNS活用、中でも動画の活用に関するセミナーを複数聴講する機会がありました。ここ数年、採用や利用者獲得を目的に介護事業者がSNSで...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年10月13日
「こんな暮らしが続くなら、外に出てコロナにかかって死んだ方がいい!」直接に聞いたわけではありませんが、久々に、私の心にドンと響いたセリフでした。
施設運営
2023年10月6日
大阪で退職代行サービスを手掛けている会社によると、これまでサービスを提供した人の勤務先(200社)を業種別にみると「医療福祉」が最も多く、全体の22%を...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年9月29日
先日、ある医療法人が住宅型有料老人ホームを開設しました。この医療法人では、グループの法人で複数の高齢者住宅を運営していますが、そこの入居費用は月額2...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年9月22日
7月24日に開催された「第1回外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会」(主催:厚生労働省)で、「外国人介護人材の訪問系サービス業務への就労」が検討...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2023年9月15日
「介護人材の処遇改善」が日本全体に突き付けられた大きな課題となっています。2024年度の介護報酬改定でもそこが大きなテーマに掲げられています。しかし、...
施設運営
2023年9月12日
コラム連載、講演会やセミナー等を企画する上で、介護の三ツ星コンシェルジュの
コラムニストを呼びたいという方は是非ご連絡ください。