西岡 一紀 (ニシオカ カズノリ)

なにわ最速ライター
介護・不動産・旅行
出身地 : 東京都 / 主なゆかりの地 : 大阪府
介護系業界紙を中心に21年間新聞記者をつとめ、現在はフリーランスです。
立ち位置としてじ手は最もキャリアが長い介護系が中心で、企業のホームページ等に掲載する各種コラム、社長や社員インタビューのほか、企業のリリース作成代行、社内報の作成支援などを行っています。
西岡 一紀 - コラムニスト - 【公式】老人ホーム・介護施設の検索総合情報サイト 介護の三ツ星コンシェルジュ
介護施設探し、介護に関する無料相談や
介護事業コンサルティングを行っております。
なにわ最速ライター
介護・不動産・旅行
出身地 : 東京都 / 主なゆかりの地 : 大阪府
介護系業界紙を中心に21年間新聞記者をつとめ、現在はフリーランスです。
立ち位置としてじ手は最もキャリアが長い介護系が中心で、企業のホームページ等に掲載する各種コラム、社長や社員インタビューのほか、企業のリリース作成代行、社内報の作成支援などを行っています。
人材不足解消などを目的に、介護業務のICT化の必要性が叫ばれるようになって久しいです。2024年度の介護報酬改定でも各種加算などでそれが明確に示されました...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2024年8月1日
介護保険制度については給付額が年々増加していることもあり、その持続性を危ぶむ声が以前よりありました。2024年の介護報酬改定では制度の持続性確保を目的...
介護保険法改定(経営者向け)
2024年7月23日
2024年の介護報酬改定では、介護人材不足が長引く中で、さらなる介護サービスの質の向上を目指し、①介護職員への処遇改善②生産性向上などを通じた働きやすい...
介護保険法改定(経営者向け)
2024年7月18日
ここ数回の介護報酬改定では、「高齢者の自立支援・重度化防止」が大きなテーマとなっています。2024年の改定では、その一環として多職種連携やデータの活用...
介護保険法改定(経営者向け)
2024年7月9日
ここ数回の介護報酬改定では「地域包括ケアシステムの深化・推進」が柱の一つに掲げられました。今改定も同様で、それに向けて以下のテーマが示されました。...
介護保険法改定(経営者向け)
2024年7月2日
前回に引き続き、介護・福祉業界の「カスハラ」の実態について見ていきましょう。カスハラの正式名称は「カスタマー・ハラスメント」ですから、本来であれば...
施設運営
2024年6月28日
最近では「セクハラ」「パワハラ」に続く言葉として「スメハラ」「マタハラ」「アルハラ」などのさまざまな「○○ハラ」が登場していますが、それらの中で最も...
施設運営
2024年6月26日
近年、ターミナル期の人やパーキンソン病などの難病患者に特化した高齢者住宅が急速に増えています。こうした住宅を運営する上でカギとなるのが訪問看護です...
施設運営
2024年6月13日
「ケアマネジャーは『何でも屋』なのか」という議論が、ネット上などで盛り上がりを見せています。今年4月15日、厚生労働省が「ケアマネジメントに関わる諸問...
介護保険法改正
2024年6月6日
多くの介護事業所で「地域との共生」を重要視しています。地域の人たちのために介護や認知症、フレイルの予防などをテーマにしたセミナー・イベントを開催し...
施設運営
2024年5月29日
コラム連載、講演会やセミナー等を企画する上で、介護の三ツ星コンシェルジュの
コラムニストを呼びたいという方は是非ご連絡ください。