私が、関西学院の学生時代に仲間と音楽プロダクション「アミ音楽工房」をそんな思いで立ち上げました。私が高校生の時には、関西フォークが真っ盛りの時代でした。学生の街、京都に住む大学生から始まった関西フォークは一大ムーブメントとなり、神戸で赤い鳥、ハイファイセットのメンバー、谷村新司等が参加していた.....
はじめまして、株式会社ヘルシーオフィスフーの管理栄養士、徳田と申します。管理栄養士とは、文字通り「栄養を管理する」という役割を担っていますが、私はこの仕事を通して、人が健やかに暮らすために欠かすことができない食を栄養面だけでなくその方の健康状態や嗜好、生活環境に合わせ、よりよくするための身近な.....
日本プロサッカーが誕生して25年、今年で四半世紀を迎えます。当初は10チームのクラブのスタートでしたが、25年経った今年は52チームに増加し、また各都道府県にJリーグのクラブ予備軍がJリーグ入りを目指してしのぎを削っています。Jリーグが目指す各都道府県に1チーム、クラブチームを誕生させるという目標は遠い夢.....
かれこれ介護歴15年以上になります。要介護5で療養病床にいてた父を見送ってからは在宅で母と義母を。母は要介護2、義母は要支援2です。私は両親が35歳で生まれました。40手前で長崎から大阪へ出てきた両親はいつまでも素朴で不器用で50年経ってもそれは変わらず、、思えば私は10代後半頃から、親を守らなくちゃと.....
はじめまして、森羅倶楽部代表の阪本英嗣です。森羅倶楽部では50代から80代の独身の方々がご入会している会員制倶楽部です。森羅倶楽部にご入会される方々の目的は様々ですが、大多数の方は「結婚だけにこだわらない異性のパートナー探し」です。その他、最初から結婚を目的としてご入会される方もいらっしゃれば、同.....
皆さん、最近、空を見上げてますか?星をご覧になっていますか?肉眼で見える星はだいたい6等星*までで、その数は約8600個。実際には地平線の下や地平線付近は見えないので、空を見上げて見える星は約3000個程度ということになります。しかし、実際に日頃都会で見える星は、皆さんの印象としてはせいぜい20~30個くら.....
2ストロークという言葉を聞かれたことはありますか?恐らくある年齢以上の方であれば、白煙を振りまきながら走っていくバイクを昔よく見られたと思いますが、そのバイクのエンジンが2ストロークエンジンです。この2ストロークエンジン、お世辞にも環境に優しいとは言えません。それどころか特有の排気ガスと燃費と騒音.....
皆様こんにちは。㈱オフィス・アミ代表田中健です。私は関西学院大学在学中に音楽プロデュース会社を設立し、以降、数多くのミュージシャンのプロデュースに関わってきました。サザンオールスターズ、荒井由実、チューリップ、吉田拓郎・・・・・。私がイベントも含めプロデュースした方たちです。今後は、これらの思.....