西岡 一紀 (ニシオカ カズノリ)

なにわ最速ライター
介護・不動産・旅行
出身地 : 東京都 / 主なゆかりの地 : 大阪府
介護系業界紙を中心に21年間新聞記者をつとめ、現在はフリーランスです。
立ち位置としてじ手は最もキャリアが長い介護系が中心で、企業のホームページ等に掲載する各種コラム、社長や社員インタビューのほか、企業のリリース作成代行、社内報の作成支援などを行っています。
西岡 一紀 - コラムニスト - 【公式】老人ホーム・介護施設の検索総合情報サイト 介護の三ツ星コンシェルジュ
介護施設探し、介護に関する無料相談や
介護事業コンサルティングを行っております。
なにわ最速ライター
介護・不動産・旅行
出身地 : 東京都 / 主なゆかりの地 : 大阪府
介護系業界紙を中心に21年間新聞記者をつとめ、現在はフリーランスです。
立ち位置としてじ手は最もキャリアが長い介護系が中心で、企業のホームページ等に掲載する各種コラム、社長や社員インタビューのほか、企業のリリース作成代行、社内報の作成支援などを行っています。
介護業界の深刻な人手不足が続く中で、ICTなどを活用して従来よりも効率的にサービス提供を行える体制作りを進める動きが進んでいます。2021年介護報酬改定で...
施設運営
2022年3月30日
介護業界の人材不足は相変わらず深刻で、「人材確保のために採用基準を下げざるを得ない」という介護事業者も少なくありません。しかし、その結果として介護...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2022年3月23日
今回は「リファーラル採用」に関する話です。何だか難しい言葉ですが、要は「現在働いている従業員からの紹介・推薦による人材採用」です。求人広告やハロー...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2022年3月15日
2021年の介護報酬改定では、認知症グループホーム、短期入所療養介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護の4つのサービスについて、緊急...
介護保険法改正
2022年3月2日
2021年の介護報酬改定では、短期入所系サービス・施設系サービスの個室ユニットの定員について引き上げが行われました。具体的には、これまで「概ね10人以下...
介護保険法改定(経営者向け)
2022年2月28日
有料老人ホームとしての届出・サービス付き高齢者向け住宅としての登録のいずれも行なわずに運営している、いわゆる「モグリ」の有料老人ホームは、厚生労働...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2022年2月21日
ここ数年、大手家具店の創業者とその娘である2代目社長との親子喧嘩はメディアの格好のネタでした。親子であっても、会社経営となると考え方の違いなどが如実...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2022年2月16日
「そちらのホームに興味があるので、パンフレットを送って欲しい」そう言われて、すぐに対応しないホームはないでしょう。では「重要事項説明書(以下:重説...
施設運営
2022年2月14日
介護保険制度が誕生して以来、多くの異業種企業が介護業界に参入しました。ベネッセスタイルケアや学研ココファンなど、日本を代表する介護事業者に成長した...
介護業界 嚙み砕き知識・ニュース
2022年1月25日
2021年の介護報酬改定では、高齢者の虐待防止に対する取り組みの強化が盛り込まれました。具体的には「全ての介護サービス事業者を対象に、利用者の人権の擁...
介護保険法改定(経営者向け)
2022年1月18日
コラム連載、講演会やセミナー等を企画する上で、介護の三ツ星コンシェルジュの
コラムニストを呼びたいという方は是非ご連絡ください。