早乙女純 (さおとめじゅん)
有料老人ホームの入居募集と、マンション営業の経験があります。
今までの経験と相談案件のご紹介をこのコラムでお伝えしていきます。
早乙女純 - コラムニスト - 【公式】老人ホーム・介護施設の検索総合情報サイト 介護の三ツ星コンシェルジュ
介護施設探し、介護に関する無料相談や
介護事業コンサルティングを行っております。
有料老人ホームの入居募集と、マンション営業の経験があります。
今までの経験と相談案件のご紹介をこのコラムでお伝えしていきます。
令和3年12月24日、令和4年度税制改正の大綱が閣議決定されました。シニアの方に関しては、「個人所得課税」「資産課税」が重要となりますので、今回は主にそ...
節税・年金・資産運用
2022年4月12日
大阪でシニア向け住宅と言えば、ほとんどの施設は要介護認定取得が入居条件。低価格タイプでは要支援認定取得者も入居できない場合も多々見受けられます。健...
老人ホーム訪問記
2021年6月30日
私の叔母は現在、奈良市のある有料老人ホームに入居しています。少し認知症状が散見される90歳を超えた彼女にとって、家族との面談は大きな楽しみになってい...
老人ホーム選びの知識
2021年6月9日
2020年6月に「年金制度の機能強化のための国民年金等一部を改正する法律」が公布されました。これにより、短時間労働者の被用者保険の拡大、非適用業種の見...
節税・年金・資産運用
2021年6月2日
老人ホーム紹介サイト等で掲載されている「有料老人ホーム見学時のチェックポイント」。例えばA社のサイトでは10のチェックポイントとして、①スタッフの身だ...
老人ホーム選びの知識
2021年4月6日
介護施設のちがい
2021年2月5日
有料老人ホームの情報に接するときに最初に接するのは何でしょうか?まずはホームのウェブサイト。次に送られてくるパンフレットではないでしょうか?ウェブ...
老人ホーム選びの知識
2021年1月22日
肉親や自身が要介護状態になった時どうするか?認知症が進行していたり、介護者の事情で家で介護ができない場合、最近の選択肢の中で最も身近にあるのか「有...
老人ホーム選びの知識
2021年1月8日
有料老人ホームの職員による入居者への虐待のニュースが良く取り上げられます。特に大きな話題となったのが、2014年11月に起きた神奈川の某ホームでの転落死...
老人ホーム選びの知識
2020年12月28日
そもそも介護付有料老人ホームとは何か?介護保険法上では、特定施設入居者生活介護というサービスの許認可を受けた有料老人ホームもしくはサービス付高齢者...
老人ホーム選びの知識
2020年12月4日
コラム連載、講演会やセミナー等を企画する上で、介護の三ツ星コンシェルジュの
コラムニストを呼びたいという方は是非ご連絡ください。