介護業界 嚙み砕き知識・ニュース

ナーシングホームで働くことは大変? ~ナーシングホームにおける看護師と介護士の役割分担について~

ナーシングホームは、医療と介護を一体的に提供する施設です。

ご利用者の状態は様々であり、高度な医療ケアが必要な方から、日常生活のサポートを必要とする方まで幅広くいます。

そのため、看護師と介護士の役割分担は、施設の円滑な運営とご利用者の質の高い生活を支える上で非常に重要です。

本コラムでは、ナーシングホームにおける看護師と介護士の役割分担について、それぞれの業務内容や連携の重要性などを解説していきます。

看護師の役割

ナーシングホームにおける看護師の主な役割は、以下の通りです。

医療処置の実施
褥瘡の処置、胃ろうの管理、点滴、インスリン注射など、医療的な知識と技術が必要な処置を行います。

健康状態の観察と記録
ご利用者のバイタルサイン測定、症状の変化の観察、健康状態の記録を行い、必要に応じて医師に報告します。

薬剤管理
医師の指示に基づいて薬剤を管理し、ご利用者に適切な薬剤を投与します。

医療に関する指導
ご利用者やご家族に対して、病気に関する説明や、健康管理の方法などを指導します。

介護スタッフへの指導
介護スタッフに対して、医療処置に関する知識や技術を指導し、安全なケアの実施を支援します。

多職種連携
医師、薬剤師、栄養士など、他の医療・介護関係者と連携し、包括的なケアを提供します。

介護士の役割

ナーシングホームにおける介護士の主な役割は、以下の通りです。

日常生活の支援:
食事介助、入浴介助、排泄介助、着替え介助など、ご利用者の日常生活をサポートします。

身体介護
体位交換、歩行補助、移動介助など、ご利用者の身体を支え、安全な生活を支援します。

精神的なケア
ご利用者とのコミュニケーションを図り、心の状態に寄り添い、精神的なケアを提供します。

環境整備
ご利用者が快適に過ごせるよう、居室の清掃や整理整頓を行います。

レクリエーションの企画実施
ご利用者の心身のリフレッシュを図るために、レクリエーションを企画・実施します。

看護師と介護士の役割分担の具体例

ナーシングホームにおける看護師と介護士の役割分担は、施設の規模やご利用者の状態によって異なりますが、一般的には以下の様な分担が考えられます。

看護師と介護士の連携の重要性

ナーシングホームでは、看護師と介護士が密接に連携することで、より質の高いケアを提供することができます。

情報の共有
ご利用者の状態に関する情報を共有することで、より適切なケアを提供することができます。

連携によるケア
看護師と介護士が協力して、より複雑なケアを行うことができます。

問題解決
ご利用者が抱える問題に対して、看護師と介護士が協力して解決策を模索することができます。

ナーシングホームでの業務は、一般的な老人ホームと比べて大変か?

ナーシングホームでの看護職・介護職の業務は、大変だと感じる部分とやりがいを感じる部分、両方が存在します。

その大変さややりがいは、個人の価値観や経験、施設の規模や方針によっても大きく異なります。

①なぜ「大変」と感じられるのか?

身体的な負担
ご入居者の食事介助、排泄介助、移動介助など、身体的な負担が大きい業務が日常的にあります。特に腰への負担は大きく、長年勤めると体の不調を訴える方も少なくありません。

精神的な負担
ご入居者の容態の変化、ご家族からの相談、様々な価値観を持つスタッフとの連携など、精神的な負担も少なくありません。特に終末期のケアや、認知症の方の対応は、高度な専門性と心のケアが求められます。

長時間労働
人手不足が深刻なため、長時間労働や休日出勤が常態化している施設も少なくありません。

責任の重さ
ご入居者の生命に関わる仕事であるため、常に責任を感じながら働かなければなりません。

②なぜ「やりがい」を感じられるのか?

人の役に立てる
ご入居者の笑顔が見られたり、感謝の言葉をかけられたりすることで、大きなやりがいを感じることができます。

専門性を高められる
介護技術の向上はもちろん、医療的な知識やコミュニケーション能力など、様々なスキルを習得することができます。

チームワークの大切さ
同僚や他の職種の方々と協力して、一人ひとりのご入居者に合ったケアを提供することで、チームワークの大切さを実感できます。

人生経験が豊かになる
様々な背景を持つご入居者の方々と接することで、人生経験が豊かになり、自分自身の成長にもつながります。

ナーシングホームにおける看護師と介護士の役割分担は、それぞれの専門性を活かしつつ、密接に連携することで、ご利用者に最適なケアを提供するために不可欠です。

看護師は、医療的な側面からご利用者をサポートし、介護士は、日常生活のサポートや精神的なケアを提供します。

両者が連携することで、ご利用者は安心して生活を送ることができます。

今後の展望

近年、高齢化が進み、ナーシングホームの需要はますます高まっています。それに伴い、看護師と介護士の役割も変化していくことが予想されます。

例えば、ICTの活用による業務効率化や、多職種連携の強化などが考えられます。
また、ご利用者のニーズも多様化しており、個別性の高いケアが求められています。

看護師と介護士は、常に学び続け、変化に対応していくことが求められています。

介護の三ツ星コンシェルジュ

掲載PR一覧

  • 老人ホーム入居相談窓口