あなたにとって大切な人は誰ですか?
ストレスの8割は人間関係
こんにちは。心とお金のカウンセラー牧草大輔です。
私の母が認知症と診断されてから家族の関係性が大きく変わり始めました。
人に優しくなってきたように思います。
まだ我が家の場合は皆が皆に感謝する傾向があるようです。
それは認知症と診断されてまだ間も無いからかもしれませんね。
ストレスの8割は人間関係です。
人間関係が上手くいっているとストレスが無く。
快適な毎日を過ごせますね。
人は遠くの人には親切にできます。
だけど
近ければ近いほど、その存在を雑に扱う傾向があります。
大切な人ほど大切にしないのです。
失って初めて分かるようです。
親と子供の関係もそうですね。
夫婦の関係もそうですね。
自分と自分の関係もですよ。
大切な人に「大切です」と伝えましょう。
大切な人を大切にする。
あなたにとって大切な人は誰ですか?
遠くの人100人を大切にするには、まず大切な人を大切にしましょう。
あなたが大切ですと伝えたいですね。
もし伝えられないなら。
心の中で伝えましょう。
きっと伝わります
そして
何かが変わり始めます。